慶應義塾医学振興基金2025
5/14

II 3 CALSCFUNDMEDIENCEKEIVERSITYOUNさか ぐちみつ なだ  慶 應 義 塾の創 設 者である福 澤 諭 吉は、封 建 制 度の終 焉と開 国を迎えた激 動の時リー来航は、18歳の福澤に外国に対する新国 人に開 港されており、西 洋の文 化と科 学科 学に関 する新しい知 識を得るために蘭 学を学びます 。そして1 8 5 8 年には江 戸に移り慶 應 義 塾を創 立 。福 澤は、教 壇に立ってから最 初の1 0 年 間で、徳 川 幕 府の外 交 使 節 団と共に米 国 へ 二び 、多くの書 物を持ち帰り、短 期 間のうちに様々な西 洋 文 化と知元しました。代を生きた思想家でした。西暦1853年のペ鮮な興 味を呼び 起こしました。当 時 唯 一 外の伝 来の中 心 地であった長 崎に赴いた福澤は、その後 大 坂に移り、西 洋の諸 制 度と度、欧州諸国へ一度の渡航を果たします。視察中福澤は多くを学識を驚 異 的な速 度で習得し、慶 應 義 塾のみならず広く社 会に還  慶 應 医 学 部は慶 應 義 塾 大 学で4 番目の学部として19 1 7年に開設され、その初代学部 長に就 任したのが 北 里 柴 三 郎 です 。北里は青 年 期に政 府の研 究 員としてドイツに派 遣され、ローベルト・コッホ博 士のもとで研究に励み、細 菌 学の分 野で世 界 的に認められるようになりました。1 8 9 2 年に帰 国すると、日本 政 府は彼に公 職を与えましたが、研究 設 備を用意することはありませんでした。これを知った福 澤は、早 速 私 財を投じて北 里に研 究 室を提 供します 。それ 以 来 北 里は、慶 應 義 塾 大 学に医 学 部 設 立を検 討していた福 澤を中心とする計 画に加わり、日本の医 学 教 育を率いることになりました。北 里の門 下から多くの優れた医 学 者 が 輩 出され、この新しい学 部はほどなくして医学・生命科学における日本の礎となったのです。  1 9 1 4 年 1 0 月1日生まれ 。1 9 4 0 年 慶 應 義 塾 大 学 医 学 部 卒 業 。生 理 学 教室・内 科 学 教 室・解 剖 学 教 室に勤 務 。1 9 4 5 年 慶 應 義 塾より医 学 博 士を授 かる。1 9 4 8 年より日本 大 学 医 学 部 解 剖 学 教 室 にて 研 究・教 育 に 従 事 。そ の後 、整 形 外 科 医 院を開 業 。2 0 0 3 年 1 2 月1 3日逝 去 。なお氏 の 父 君 は、アルギニン等 の N−モノ置 換グアニジン誘 導 体 の 鋭 敏な検 出 反 応 である坂 口 反 応( 1 9 2 5 )を考 案された坂 口 昌 洋 博 士 である。寄 付 者福 澤 諭吉(1 835 -19 01)北里 柴三郎(1852-1931) 坂口 光 洋 氏( 1 9 1 4 - 2 0 0 3 )初 代 医 学 部 長 慶 應 義 塾の創 設 者

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る