第9回(2004年)受賞者
Roger Y. Tsien 博士

Investigator, Howard Hughes Medical
Institute Professor, Departments of
Pharmacology and Chemistry &
Biochemistry, University of California,
San Diego
授賞研究テーマ
生きた細胞内のシグナル伝達の可視化と計測技術の開発
細胞が生きた状態で、特定の分子群の動態やそれらの間の相互作用を可視化することは、生命体の発生、細胞生理学や病的状態を理解する上で必須なものとなってきている。Tsien博士は、独創的な技術革新により、生細胞内のカルシウムイオンや環状AMPのような細胞内のメッセンジャー分子の動態のリアルタイムの可視化と定量方法と、それを可能にするレポーター分子の設計に成功してきている。また、メッセンジャー分子のcaged化合物や膜透過性化合物の設計を行い、カルシウムイオン、ナトリウムイオン、一酸化窒素、イノシトールポリリン酸、膜電位、核外輸送、遺伝子の転写反応の動態の生理的な意義についての魅力的な解析手段を多くの研究者へ提供してきた。Tsien博士の開発してきたシグナル伝達を可視化するレポーター分子は、創薬におけるハイスループットスクリーニングを著しく簡便なものにしている。このように Tsien博士の研究は、有機化学研究と細胞生物学の境界領域を極めるものであり、今後の疾患研究への恩恵も計り知れないものがある。
略歴
- <学歴>
- 1972年
- Harvard College, A.B. summa cum laude in Chemistry and Physics
- 1977年
- University of Cambridge, Ph.D. in Physiology
- <職歴>
- 1975年-1978年
- Research assistant to Professor R.D. Keynes, Physiological
Laboratory, University of Cambridge - 1978年-1981年
- Postdoctoral research with Dr. T.J. Rink, Physiological Laboratory,
University of Cambridge - 1981年-1985年
- Assistant Professor, Department of Physiology-Anatomy,
University of California, Berkeley - 1985年-1987年
- Associate Professor, Department of Physiology-Anatomy,
University of California, Berkeley - 1989年-
- Professor, Departments of Pharmacology and Chemistry,
University of California, San Diego;Investigator,
Howard Hughes Medical Institute - <主な受賞歴>
- 1995年
- Artois-Baillet-Latour Health Prize, Belgium
- 1995年
- Gairdner Foundation International Award, Canada
- 2002年
- ACS Award for Creative Invention, American Chemical Society
- 2002年
- Heineken Prize for Biochemistry and Biophysics,
Royal Netherlands Academy of Sciences - 2004年
- co-recipient of Wolf Prize in Medicine, Israel
(2004年9月現在)